第6回 福寿奏のつどいのお知らせ 2025年3月8日(土)
- fukushima
- 2月4日
- 読了時間: 1分
2025年3月8日土曜日「第6回 福寿奏のつどい」を開催します。「つどい」は「箏曲 福寿奏の会」のみなさんが日頃の練習成果を発表する機会です。
今回も、都山流尺八の安井景山先生に助演をお願いしております。
箏どうしの合奏、三味線どうしの合奏に加え、箏、三絃(地歌三味線)、尺八の合奏(三曲合奏といいます)を行います。 プログラムは箏曲の古典から現代曲、また民謡や演歌まで、皆さまおひとりおひとりの力量を発揮していただけるよう幅広いジャンルの曲が並んでおります。
今回の会場は「名古屋市 東山荘(とうざんそう)」です。
綿布問屋 伊東信一氏の別荘で、1926年(昭和元年)から10年をかけて建築されました。素敵な和室、洋室からなるこの建物を全館貸切で使用させていただきますので、当日は内部の見学ご自由です。
「東山荘(とうざんそう)」
ご参加の皆さまには「福寿奏のつどい」を目標に練習を積み重ねていただき、当日は弾くことを楽しんでいただけたら幸いです。
応援よろしくお願いいたします。
