top of page
-最新情報-
検索


ミニライブ終了
2025年3月29日、2回めのCotofluミニライブをキャメッロさんで行いました。おかげ様で満員御礼で、予約をお断りした10名ほどの方、申し訳ありませんでした。次回も開催できるよう頑張ります。応援よろしくお願いいたします。
fukushima
4月1日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


高校生スゴイ!
2025年(令和7年)1月11日土曜日、名古屋栄のナディアパーク11階にあるアートピアホール(名古屋市青少年文化センター)において、愛知県高等学校文化連盟 日本音楽部門の発表会が催されます。
fukushima
1月9日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


西児童館お箏クラブ 4回目(2)
9月から始まった西児童館お箏(こと)クラブも4回目となりました。今回は、知多の岡田神明社 雅楽部の河内司先生にお越しいただき、雅楽で使う楽器を紹介していただきました。日本最古のオーケストラである雅楽の楽器の音を生で間近で聞くことのできる大変貴重な機会でした。
fukushima
2024年11月21日読了時間: 2分
閲覧数:16回
0件のコメント


西児童館お箏クラブ 4回目(1)
9月から始まった西児童館お箏(こと)クラブも4回目となりました。今回は、知多の岡田神明社 雅楽部の河内司先生にお越しいただき、雅楽で使う楽器を紹介していただきました。次回2025年1月のお箏クラブ発表会では、みなさんの「はたるこい」と篳篥を合奏します。楽しみにしていてください。
fukushima
2024年11月20日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


長〜い息は長生きの秘訣
2024年10月19日、東郷町イーストプラザいこまい館で開催された認知症交流会「さくらんぼ」にて、NPO法人「地域の応援団えがお」のご縁で、フルートと箏のデュオ「Cotoflu(ことふる)」が演奏いたしました。
fukushima
2024年11月18日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント


西児童館「お箏クラブ」2回目3回目
令和6年度の名古屋西児童館「お箏(こと)クラブ」が9月から始まり、三回目を済ませたところです。 今年は年長から小学校高学年までの15名でスタートしました。 5名ずつ3グループに分かれて来年1月26日の発表会を目指して進めていきます。...
fukushima
2024年10月24日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント


西児童館「お箏クラブ」1回目
令和6年度の名古屋西児童館「お箏(こと)クラブ」が始まりました。第1回目の今日は、箏(琴)の成り立ち、名称を確認したらあと、各自のお爪のサイズを決め、それから音を出してみました。次回はいよいよ「ほたるこい」を弾いてみます。
fukushima
2024年9月19日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


箏の音色から感じたこと(N実さん)
高校の箏曲部に入りたいと思って、最近レッスンを始められた中学生のN実さん。 「箏(琴)という楽器は琴柱(ことじ)を動かすことで音の高さだけでなく響きまで変えられるところが面白い!」と感じているそうです。 N実さんが今弾いているのは平調子※の曲です。...
fukushima
2024年8月9日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


初夏の体験会 2024年5月19日、6月16日
5月、6月も第3日曜日の午前中に、西区の上名古屋会館で体験会を行います。どうぞお越しください。(お箏・三味線・初夏の体験会)
fukushima
2024年4月23日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


2024年5月5日 子どもの日は白鳥庭園へ
5月5日 日曜日 子どもの日 熱田区にある東海最大級の日本庭園「白鳥庭園」のイベント「春浪漫」で演奏させていただきます。ぜひお越しください。(お箏・三味線教室 福寿奏 名古屋 西区)
fukushima
2024年4月8日読了時間: 1分
閲覧数:54回
0件のコメント


五足十三和十八番 2024年3月30日(土)18:00~ 19:00~ Cotofluことふる ライブ
cafeキャメッロさんでのライブが今週土曜日と迫ってきました。ぜひお越しください!(お箏・三味線教室 福寿奏 名古屋 西区)
fukushima
2024年3月27日読了時間: 2分
閲覧数:17回
0件のコメント


春の体験会
箏(こと)・三味線の体験会を行います。おひとりでも親子さん、お友達同士でも結構です。ご不明点はHPからお尋ねください。
fukushima
2024年2月24日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


ミニライブのお知らせ 2024年3月30日
2024年3月30日、フルート&箏デュオ「Cotoflu(ことふる)」初の自主企画ライブを行います。会場は名古屋市西区上名古屋4丁目の「カフェ キャメッロ」さんです。
fukushima
2024年2月22日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


第5回 福寿奏のつどいのお知らせ 2024年3月9日
3月9日は第5回 福寿奏のつどい です。「福寿奏のつどい」とは、「箏曲 福寿奏の会」のみなさんが日頃の練習成果を発表する機会です。
fukushima
2024年1月9日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


今年は箏(こと)の年!
明けましておめでとうございます。今年は龍三昧、箏を大いに楽しみましょう。もちろん三味線もいっしょに。
fukushima
2024年1月3日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


橦木館ライブ.Vol 7
2024年1月14日(日曜日)、橦木館ライブ.Vol 7にフルート&箏デュオ「Cotoflu(ことふる)」がゲスト出演させていただきます。
fukushima
2023年12月19日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


デイサービスで演奏させていただきました
名古屋市中区のデイサービス「シルバー21」様にて演奏させていただきました。
fukushima
2023年12月12日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


西児童館お箏(こと)クラブ 第4回目
今年度の西児童館お箏(こと)クラブの第4回目を11月19日 日曜日、名古屋西児童館で行いました。
fukushima
2023年11月20日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


演奏会のお知らせ 2023年12月9日
2023年12月9日土曜日、名古屋音楽大学 邦楽コースの定期演奏会が催されます。会場は、中村区の大学構内にあるホールです。師走の気忙しい時ですが、お運びいただけましたら幸いです。
fukushima
2023年11月7日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


演奏会のお知らせ
10月21日(土)瑞穂区役所講堂にて、瑞穂区三曲協会 演奏会があります。
fukushima
2023年10月19日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント
bottom of page